取りあえず箱です。裏面にはHHHの説明が書いてあります。


全身。かなりよくできています。


交換用フェイス。正面顔と笑い顔、叫び顔が付いています。



顔は堀の深さがよく再現されています。

付属パーツのスレッジハンマー。HHHといえばこの凶器です。リング下から取り出してリング状の相手を笑いながら見つめるのが好きです。

もちろん殴れます。だいたいはボディーでたまに柄の部分で背中を殴ってますね。ビンスを殴ってハンマーが衝撃で折れたときは驚きました。


ハンマーは他のフィギュアでも使い道がありそうです。
ミネラルウォーター。入場シーンでの必須アイテムです。お風呂ではオースチンのビール、かめはめ波と並んでよく真似をして遊んでました。

必殺技のペディグリー。もう少しで完全に再現できそうですが難しいです。

ずどん!

リバース・インディアン・デスロック。どこかで使ったところを見たことがある気がします。この後倒れないといけませんが流石にきれいな絵にはなりませんでした。

ツープラトンブレーンバスターに行こうとしましたがそれぞれが干渉しあってこの後みんな倒れてしまいました。

WWEスーパースターも3人でました。この後はテイカーとケインが出ますが、アンケートに出してほしいスーパースターを記入しようとと思いましたが3人ではたりませんね。ビンスやショーンも出してほしいですし現役でもどんどん出してほしくきりがないです。figmaでも蝶野が出るようですしフィギュアからプロレスに興味を持つ人が増えてくれればいいですね。

0 件のコメント:
コメントを投稿