投稿用に進めている漫画「ブレイラー」ですが、表紙やサムネに使う用のイラストをマーカーで描いていたところ塗りがヘロヘロになってしまいました。場所によってはムラ等が味になるのでしょうがさすがによろしくないのでデジタルで描きなおすことになりました。投稿の日時のめどがたったらこのブログでメインのキャラや世界観の紹介等をしていこうと思います。
イラストもせっかくなのでアップしておきます。
このブログでは、日田春一の同人活動(創作)の宣伝をしています。 他には購入したフィギュアやプロレス(ほぼWWE)の感想等を載せています。 イラストはピクシブにも投稿する予定です。2020年8月からPNを変更しました。 (ピクシブURL)http://www.pixiv.net/member.php?id=19186732 (マンガハックURL)https://mangahack.com/users/29590/comics (ツイッター)https://twitter.com/tQ7FTQI1kQpdV2Q?lang=ja (ファンボックス) https://haruichi.fanbox.cc/ (クロスフォリオ) https://xfolio.jp/portfolio/hidaharuichi
投稿用に進めている漫画「ブレイラー」ですが、表紙やサムネに使う用のイラストをマーカーで描いていたところ塗りがヘロヘロになってしまいました。場所によってはムラ等が味になるのでしょうがさすがによろしくないのでデジタルで描きなおすことになりました。投稿の日時のめどがたったらこのブログでメインのキャラや世界観の紹介等をしていこうと思います。
イラストもせっかくなのでアップしておきます。
たまにツイッターに投稿している創作漫画・怪獣浪漫娘の枚田さんですが、最近は暑くなってきたので夏服で描いてました。ですが今日は冬服です。理由としては私はどうもベタ塗りが苦手で……まぁ得意なことは何一つないわけですが。今までベタはペンとマジックで塗っていたのを筆で塗ってみました。
ムラはありますが、今まで多かったぽつぽつとした塗り残しは減ったと思います。緊張感もペンの時より多く楽しさもあります。問題は筆の手入れがあるのでその時間をとることです。私は休みの日は基本1日中描いてますが、やはり用事があったりで隙間を見つけて描くこともあるので便利なペンとマジックを使ってました。ですが筆の方がきれいに塗れるならうまくやりくりしていこうと思います。
普段使っているペンのインクが切れたのでどうしようかと思っていたところ、割り箸で描くのが楽しいと聞いたことがあったのでためしにゴメスを描いてみました。
難しいです。ベタは普段マジックに頼っていたのでまぁ汚い。インクの量もよくわからず紙はふにゃふにゃに……色々と勉強不足です。
昭和の方のギドラを息抜きに描きました。息抜きと言いながら今日ずっと描いていたような気がします。
タイトル通りなんとなくチアを描きました。割と好きなコスチュームですが手元には資料が無く探し回ることに……
気分転換兼練習にお絵かき。
次に描く漫画でセーラー服を描こうとしているので練習がてらに最近描いてきましたが、本番に入る前にセーラー服を描くのに飽きてきそうです。そもそもキャラクターのデザインも決まっていませんし……去年末あたりから描いているこのキャラもそのうち本編をアップ出来たらしようと思います。
マンガハックとpixivとツイッターに『おにっこ』を投稿しました。鬼娘のうらとメガネ男の日常4コマ漫画です。ぜひ読んでください。
次に描こうと思っている漫画にセーラー服を描く予定なので、最近よく描いていますが今日も練習に1枚。
息抜きで落描きをしようと思いましたが、いざ描こうとするとポーズが思い浮かびません。
気が付けば今日で2月も終わりで、いつの間にか今年に入って2カ月が過ぎてしまいます。そうこうしていたら5月になり夏が過ぎ、年末になっていそうで怖いです。今年こそ漫画生活が一歩前に進んでほしいところです。
アナログで漫画を描くときにトーンを貼るのが面倒なのでベタや線で表現しようとしていますが難しいです。
息抜きに描いたイラストですが全部塗るとシルエットになるし塗らないとそれはそれで変だしで難しいです。いろんな人の絵を見て研究する必要がありそうです。
漫画を描いていて制服をほぼ描かないことに気が付いたので練習がてらに黒セーラー服のイラストです。
バレンタインらしいのでそれっぽくしようと思いましたが、いかんせん縁が無いもので物を持っているだけになりました。
今年は久しぶりにクリスマスイラストを描こうと思ったのですが、描いているとギリギリになっていました。キャラクターは投稿用に描いていて気に入ったキャラです……まぁなんというか縞模様が好きです。おそらくダダの影響も強いと思いますが。最近はずっとアナログモノクロです。
今気が付いたのですが来週には年が明けてるんですね。来週ぐらいに今年の感想を書こうと思います。