10月の関西コミティアでは、『地球防衛軍極東支部』のほかに『おにっこ』という4コマ本も出します。
青年と、鬼の女の子の4コマ漫画です。
絵柄は上のとおりです。極東支部と比べるとデフォルメが強いです。
ここからは関係ありませんが昨日スマックダウン見ました。やっぱりHHHやオートンはヒールが似合いますね。リアルタイムでは終わりましたがPPVが楽しみです。
このブログでは、日田春一の同人活動(創作)の宣伝をしています。 他には購入したフィギュアやプロレス(ほぼWWE)の感想等を載せています。 イラストはピクシブにも投稿する予定です。2020年8月からPNを変更しました。 (ピクシブURL)http://www.pixiv.net/member.php?id=19186732 (マンガハックURL)https://mangahack.com/users/29590/comics (ツイッター)https://twitter.com/tQ7FTQI1kQpdV2Q?lang=ja (ファンボックス) https://haruichi.fanbox.cc/ (クロスフォリオ) https://xfolio.jp/portfolio/hidaharuichi
2013年9月17日火曜日
2013年9月15日日曜日
サンキューコーディ
今日jスポですがRAWを見ました。ミズが中西っぽい動きをしたり、悩める大巨人など見所はありましたが個人的にはコーディが解雇されたことがショックです。今後どのようにリベンジをしてくれるのかが楽しみです。
最近、イラストをupしていないので近いうちに何かしようと思います。
最近、イラストをupしていないので近いうちに何かしようと思います。
2013年9月9日月曜日
ヒールが偉くて強いほうがすき
WWEのスマックダウン見ました。リアルタイムではなくJスポですが。HHHもすごいブーイングですね。かつての大ヒール時代を思い出します。WWE王座のストーリーは盛り上がっていますが、世界王座のほうはなんだか淡白ですね。シナリオよりもスターの人気に頼っているような…
ワイアットファミリーもケインとの抗争以来地味ですし…
中堅たちのシナリオにも力を入れてほしいところです。
ワイアットファミリーもケインとの抗争以来地味ですし…
中堅たちのシナリオにも力を入れてほしいところです。
2013年9月5日木曜日
今年最高の試合
NXT観ました。セザーロとゼインの3本勝負です。名勝負との噂は聞いていましたが、噂通りの試合でした。RAW等と比べると派手な演出はありませんが観客ののりがいいので自分はNXTが観ていて一番面白いです。
2013年9月4日水曜日
ちょっとした?変化
マンガの最初のコマと最後のコマで顔が違うのはよくあることですが、風邪で寝込んでから何かキャラクターの描き方を忘れた気がします。もう何年も描いてるのに…
もうそろそろ次回に向けての予告的なものも出していこうかと思っています。
もうそろそろ次回に向けての予告的なものも出していこうかと思っています。
2013年9月3日火曜日
2013年9月1日日曜日
じゃんじゃん降り
行って来ました。こみっくトレジャー。予定よりも早くつきましたが、大雨の上に長い行列。先に早めのお昼を済ましましたが、それでも行列が減らなかったのはすごいです。結局並んでお目当てのサークルさんのスペースにまっすぐ行ったんですが、今回は来られないらしく欠席でした。正月明けまでお預けなのが寂しいですが仕方ありません。しかしその代わりいろんなサークルをじっくり何週もまわって見ることもできました。
雨さえなければもう少し楽しめたかなぁと思います。
話は変わりますが、10月には関西コミティアがありますね。サークル参加予定なのでもし興味をもたれた方がいましたらぜひよってください。
雨さえなければもう少し楽しめたかなぁと思います。
話は変わりますが、10月には関西コミティアがありますね。サークル参加予定なのでもし興味をもたれた方がいましたらぜひよってください。
登録:
投稿 (Atom)