2014年4月20日日曜日

ガイガァァァァァン起動!!

今日届きましたモンスターアーツ「ガイガン2004」です。

まぁトゲトゲしいです。オリジナルは十二単をモチーフにしているらしいですが、FW版ではサイボーグ度がアップしています。まさに戦闘マシーンって感じですね。

ハンマーもメタリックでいい感じです。写真は荒いですが…

尻尾もトゲだらけです。そして長い。怪獣系は置く場所をとるのが難儀ですね。怪獣なので大きいほうが迫力があっていいのですが。

尻尾は下向きはよく曲がります。上向きは甲冑?があってあまり曲がりませんでした。

悪い仲間キンギギドラと。翼を入れるとキングギドラも大きいですが、ガイガンもボリュームでは負けていません。

リボルテック版の昭和ガイガンと。親子ですね。

最後にゴジラとです。設定上もガイガンのほうが大きいのですがこうやって置くとゴジラが小さく感じます。

ガイガンは改造ガイガンのパーツもあるのですが、取替え中にガイガンによって出血をしてしまったのでまた次の機会にします…いたいよぉ…

関係ありませんが、先週ぐらいからシンデレラガールズを始めましたが、ノーマルばかりが悪いのか、挑まれた時の勝率の低さよ…

2014年4月11日金曜日

みちゃった

今日仕事帰りにMBS(毎日放送)の車が走っていました。助手席のおじさんが小さいカメラで撮影していたので下見していたのかな?

都会だと珍しくないかもしれませんが、田舎だと珍しいんですよね。

2014年4月10日木曜日

描けました

昨日の中身に続き、表紙も描けました。これで、トラブルと落選さえなければ、関西コミティア44で出せそうです。

余った時間は製本をしつつ、見やすいレイアウトを考えるか次のを描き進めるか…

2014年4月9日水曜日

RIP

ついさっき知りましたが、アルティメットウォリアーがお亡くなりになったそうです。
ビデオでしか観たことはありませんが、典型的な昔のアメリカンプロレスラーって感じでした。

ビジュアルと声に魅力を感じていたので殿堂式を観るのを楽しみにしていました。
毎年年齢に関係なく大勢が亡くなっています。仕方のない事とはいえやはり悲しいですね。

描けました

ついさっき新刊の4コマ『おにっこ』の第2巻の中身が描き終わりました。
10月に出せたらいいなと思っていたのですが、プライベートの時間で使える限りの時間を使ったおかげで完成できました。傍から見ると引き篭もりですが…

地球防衛軍極東支部ともどもあとは表紙を描くだけです。


関係ないですがウルトラマンビクトリーの画像見ました。
前衛的で悪役っぽい感じですね。新しい円谷ヒーローといわれると違和感を感じませんが、ウルトラマンといわれると少し気になります。でも動いていると気にならないかも。


あっインク買わなきゃ。

2014年4月8日火曜日

まだ観てないけど

数日前ですがレッスルマニア30終わりましたね。
DVDで観る予定なのでとくにネタバレも意識していませんが、何かいろいろあったみたいですね。WM明けのRAWは毎年面白いので楽しみです。

去年のオートン対シェイマス戦とかかなりカオスでしたし。

2014年4月5日土曜日

桜が咲いていますね

桜が咲いているので早く直に観たいのですが、仕(私)事だったり雨が降ったりでなかなか観にいけません。もう少しの間咲いていてくれればいいのですが。

桜というとサクラメントを思い出します。昔ロック様がボロクソに歌ってましたね。