2014年6月15日日曜日

3MBよ永遠に

WWEで大量解雇がありましたね。なんだかんだ粘っていたヨシ・タツもとうとうリリースされてしまいました。タイソン・キッドとの抗争では久しぶりの長期抗争で楽しませてもらいました。

特に残念なのはマッキンタイヤとマハルで、この2人がリリースされたということは3MBが事実上の解散になってしまい残念です。結成時はヒールのシールド、ベビーの3MBで抗争するのかなと思っていましたが差が付きすぎてしまいかないませんでした。小人抗争も中途半端に終わってしまいそうで不安です。なんとか数年後に復帰して再結成してほしいものです。

2014年6月12日木曜日

ブルーレイプレーヤー死す

とくに書くことでは無いのですが書くことがないので。
買ったときから調子の悪かったブルーレイプレーヤーが本当におかしくなってしまった。動かないわけではありませんが、ディスクも読み込まないし録画した分もまともに観れない。WWEとかは放送時は大体仕事中なので録画しないと見れないし……新しいのを買わないといけない

今年はパソコンが壊れたりで家電にとってよくない年なのかも。

2014年6月8日日曜日

観てきました

デジタルリマスター版のゴジラを昨日見てきました。映画館に行くのが久しぶりだからなのかスクリーンが凄く大きく感じましたね。怪獣映画なので迫力が感じられてよかったです。
うれしいですね。60年前の映画をこうやって映画館で観られるのはあまり無いので貴重な時間でした。

ゴジラのドリンクを買ったのですが思ったよりも大きかったです。

普段Sサイズを買っているので余計大きく感じます。

全体的に丸みを感じられるデザインなのでぬいぐるみがほしくなってしまいました。

横には名前の入ったレリーフが付いています。

ついでに前売り券を購入しポスターをもらってきました。
額を買わなければいけませんね。

袋も専用のビニール袋です。



ゴジラとは関係ありませんが帰って新聞を見ると……

2014年6月6日金曜日

ゴジラ デジタルリマスター版

 明日からゴジラのデジタルリマスター版の上映が始まりますね。私は近くには映画館自体が無いので朝から電車に揺られようと思います。

もし近くで上映していて迷っている人がいるとしたら観た方がいいと思いますよ。全国で上映するのは次はいつになるのかもわかりませんし、これで動員数が上々なら次にもつながりますから。


 そういえば朝の新聞広告は凄かったですね。世界中で大ヒットして続編もあるとは聞いていましたがここまでとは。不安があるとすれば今の日本でヒットするかなぁ?というのが正直なところです。
もちろん私は観にいきますし、ファンの方も観に行くでしょうが普段見ないお客さんが興味を持ってくれればいいのですが。

2014年6月4日水曜日

ロリンズ何裏切ってんのよ

ボーっとネットサーフィンしてたらネタバレしてしまいましたが、日本公演時にはシールドとしては来日しないのかな。シングルでも楽しめる彼らですがやっぱり3人そろっての試合が観たいです。

まぁプロレス特にWWEはよく対戦カードが変わる印象なので展開しだいで再結成とかありそうですが……

でも何でロリンズなんでしょうか?ロリンズも好きなスターですが、プッシュされそうなのはレインズだと思っていましたが。来週か再来週当たり前回みたいに仲直りしたりして。

個人的にチームの解散で一番すきなのはAPAのが好きですね。最後にバカ騒ぎして哀愁のある終わり方で印象に残っています。

2014年6月3日火曜日

ゴジラ映画の投票

日本映画専門CHでゴジラ映画の人気投票をしてますね。おそらく1位はオリジナルのゴジラでしょう。私は『ゴジラvsデストロイア』に投票しましたけど。

この2作は入りそうですけど他が気になりますね。三大怪獣やモスラ対ゴジラあたりが入るのかな?ビオランテやGMKも人気ですから接戦な気がします。

どうせならすべての順位と投票数も発表してほしいです。

2014年6月1日日曜日

てぶれひどい

最近首や肩が痛かったのですが、それに加えて今までひどかったてぶれがいっそうひどくなってきました。
へろへろの線をへろへろな写真でとるとブレブレになってしまう。
写真の撮り方勉強しないと。

なんか本当にナツメばっかり描いている気が……
たまには版権とかも描いてみたいのですが

そういえば今年ももう半年経つわけですか……
はやいですな