今日気が付いたのですが、関西コミティアのサークル参加締め切りが8月4日のところを何を思ったか14日と勘違いしていました。冷静に考えればお盆を締め切りにすることは無いのですが……
つい最近早めに新刊完成やったーとか言ってたのが恥ずかしいです。もしも楽しみにしていたかたがおられたら申し訳ないです。
次はこんなことが無いように早めにしないとなぁ……
このブログでは、日田春一の同人活動(創作)の宣伝をしています。 他には購入したフィギュアやプロレス(ほぼWWE)の感想等を載せています。 イラストはピクシブにも投稿する予定です。2020年8月からPNを変更しました。 (ピクシブURL)http://www.pixiv.net/member.php?id=19186732 (マンガハックURL)https://mangahack.com/users/29590/comics (ツイッター)https://twitter.com/tQ7FTQI1kQpdV2Q?lang=ja (ファンボックス) https://haruichi.fanbox.cc/ (クロスフォリオ) https://xfolio.jp/portfolio/hidaharuichi
2014年8月6日水曜日
2014年8月4日月曜日
2014年7月30日水曜日
ゴジラ以外も
ゴジラの続編が決定したニュースも出ていましたが、キングコングも作られるみたいですね。記事を読むとキングコングの誕生に関する映画だとか。楽しみですがスカルアイランドの原住民しか人間が出ないと言葉はどうなるんでしょうね?まぁ吹き替えだとは思いますけど。
デアゴスティーニが大映特撮のDVDを出しますね。東宝特撮が評判よかったのかな。ガメラも節目の都市が近いですし怪獣映画が盛り上がってくれたらうれしいですね。
デアゴスティーニが大映特撮のDVDを出しますね。東宝特撮が評判よかったのかな。ガメラも節目の都市が近いですし怪獣映画が盛り上がってくれたらうれしいですね。
2014年7月27日日曜日
おにっこその3完成
おにっこの新刊が完成しました。これで3冊目です。週1ぐらいのペースで描いてますが、意外と続くものです。
表紙にもなっていますが一応新キャラも出ます。普段の動物達とあまり変わらない扱いですが……
漫画とは関係ありませんが今週からゴジラが公開されましたね。観た人もたくさんいると思います。本来なら日曜日に観る予定だったのですが、体調面や仕事の都合などもありお盆までお預けになってしまいました。
関係ない話その2。変なトマトとれました。マリオの鼻のようです。
表紙にもなっていますが一応新キャラも出ます。普段の動物達とあまり変わらない扱いですが……
漫画とは関係ありませんが今週からゴジラが公開されましたね。観た人もたくさんいると思います。本来なら日曜日に観る予定だったのですが、体調面や仕事の都合などもありお盆までお預けになってしまいました。
関係ない話その2。変なトマトとれました。マリオの鼻のようです。
2014年7月24日木曜日
おにっこその3中身完成
次回出す予定のおにっこその3の中身が描き終わりました。約1ヶ月かかりました。
ゴジラやWWE日本公演に浮き足立っていたり仕事が詰まっていたのを考えても予定の倍かかってしまいました。10月の関西コミティアまでだいぶ余裕があるとはいえもう少しペース配分を意識しないといけませんね。
パソコンちゃんがデストロイしなければ予定通り出せると思います。
ゴジラやWWE日本公演に浮き足立っていたり仕事が詰まっていたのを考えても予定の倍かかってしまいました。10月の関西コミティアまでだいぶ余裕があるとはいえもう少しペース配分を意識しないといけませんね。
パソコンちゃんがデストロイしなければ予定通り出せると思います。
2014年7月21日月曜日
モンスターアーツゴジラ
今月発売のモンスターアーツのゴジラです。再販ということでは無いっぽいですが公式を観てもよくわからないので実物を見てみましょう。
箱です。最近のが大きかったので小さく感じます。
裏面はおなじみのコメントやポージング等の写真です。
横ら見たところ。長ーい尻尾です。ぐにぐに動きます。
以前人によっては阿鼻叫喚だった目は大丈夫っぽいです。個体差もあるでしょうが私の購入した分はロンパってはありませんでした。
牙もちゃんと2列で作られています。
背びれはグレーのグラデーションで重厚な感じ。
体をそらすことも出来ますがやりすぎるとポロリしちゃいます。
エフェクトは以前出たものと同じくです。どうせならバーンスパイラル熱線にしてほしかった……
そもそもエフェクトパーツは毎回つけてほしいです。
ベストをとったビオランテと。
気づかなかったんですがゴジラ2014関連のおもちゃも出だしてますね。
なくなる前に購入しとかないと。
箱です。最近のが大きかったので小さく感じます。
裏面はおなじみのコメントやポージング等の写真です。
横ら見たところ。長ーい尻尾です。ぐにぐに動きます。
以前人によっては阿鼻叫喚だった目は大丈夫っぽいです。個体差もあるでしょうが私の購入した分はロンパってはありませんでした。
牙もちゃんと2列で作られています。
背びれはグレーのグラデーションで重厚な感じ。
体をそらすことも出来ますがやりすぎるとポロリしちゃいます。
エフェクトは以前出たものと同じくです。どうせならバーンスパイラル熱線にしてほしかった……
そもそもエフェクトパーツは毎回つけてほしいです。
ベストをとったビオランテと。
気づかなかったんですがゴジラ2014関連のおもちゃも出だしてますね。
なくなる前に購入しとかないと。
ゴジラ総選挙結果
私は昨日仕事だったので今日録画したのを観ましたが、出演者の方は楽しそうに話していましたね。ゴジラの話をする相手がいない身としてはずっと聞いていたいです。
さて結果ですが『ゴジラvsビオランテ』でした。今思うと10~20年ぐらい前は何かにつけてvsシリーズがボロクソに言われていました。
しかし当時観ていた少年少女が大人になって今回の結果につながった感じもします。私もvsシリーズに入れましたが、もしも後10年後ぐらいにもう一度するとミレニアムシリーズがトップを独占するかもしれません。反対にもう少し前なら怪獣総進撃や対メカゴジラがとっていたかもしれません。
次に人気投票的なことをするなら怪獣やメカ、登場人物とかの人気も知りたいですね。
さて結果ですが『ゴジラvsビオランテ』でした。今思うと10~20年ぐらい前は何かにつけてvsシリーズがボロクソに言われていました。
しかし当時観ていた少年少女が大人になって今回の結果につながった感じもします。私もvsシリーズに入れましたが、もしも後10年後ぐらいにもう一度するとミレニアムシリーズがトップを独占するかもしれません。反対にもう少し前なら怪獣総進撃や対メカゴジラがとっていたかもしれません。
次に人気投票的なことをするなら怪獣やメカ、登場人物とかの人気も知りたいですね。
登録:
投稿 (Atom)