2015年2月14日土曜日

甘いもの食べたい

今日はバレンタインらしいですね。個人的にはあっても無くてもな日ですが、イラストや漫画のネタにしやすい日です。

キャラクターはオリジナル漫画の「おにっこ」のうら。次回の関西コミティアで出す予定の4コマ漫画に出ます。
イラストと漫画のキャラに差がありすぎて詐欺まがいになってるかも。

2015年2月11日水曜日

おにっこその5完成

関西コミティア用の新刊「おにっこその5」が完成しました。
表紙は幽霊と新キャラのきつねっ娘です。

まだ2月なので校正をしておこうと思います。あとはその6やその7を追加で作成できればいいな。

2015年2月1日日曜日

S.H.MonsterArtsガメラ

発売日は過ぎましたがモンスターアーツのガメラが今日届きました。

少しばかりレビューしたいと思います。

いつも通りの箱です。ポーズはおそらくポスターを意識していると思います。


裏面はいつも通りインタビューが掲載されています。

箱から出したところ。腹の分割が気になりますが、ゴジラと違ってしわが大きくて多いので関節部分はあまり気になりません。

横から見たところ。ゴジラと違ってしっぽが短いので場所をとりません。

甲羅。これは開きませんが、G3バージョンが出たとすると独立して動くのかな?

顔。G1の可愛さとG3のシャープさの中間の顔。正面から見るとかっこよく横から見るとかわいく感じます。

空を飛ばしてみましょう。残念ながらかなり低く、エフェクトもゴジラの使い回しです。ゴジラの青白いエフェクトパーツを使ったほうが雰囲気出るかも。

プラズマ火球。昭和の火炎放射も好きですが、こっちのほうは必殺技って感じがします。

口元もゴジラの時に比べて違和感を感じません。

腹を開いたところ……をいきたいのですが固くて開きませんでした。折れると怖い……臆病者では地球を守れないようです。

去年の夏に出たゴジラと並べたところ。スケール的には違和感はありません。こうやって並べるとゴジラは小顔ですね。ガメラが大きいのかな。

リボルテックのレギオンと対決。

大きいレギオンも出てほしいところ。

デストロイアを代わりに出すと雰囲気が出ます。

ゴジラシリーズやエイリアンに続きガメラも登場したモンスターアーツですがスケールのあっギャオスやレギオンも出してほしいところです。

最近絵をあげていませんが仕事しながら漫画描いてるとなかなかイラストに手が回りにくいですね。漫画のほうは進んでいるのですが、うまいことしている人のスケジュールを参考にしたほうがいいかもしれません。

2015年1月18日日曜日

こみっくトレジャー25

今日はコミトレ25でしたが参加された方はどうだったでしょうか。私は一般参加だったのですが、目当てにしていたサークルさんが皆お休みをされていたので新規開拓をしていました。

2次創作は普段しないのですが中々目当てのジャンルやキャラがないと自分で作るしかないのかなぁと思うこともあります。機会があれば描いてみるのも面白いかもしれませんね。

2015年1月10日土曜日

十日えびす

今年も朝一に十日えびすに行ってきました。写真を撮ろうと思ったのですが、雨が降っている中夜明け前で暗いのでろくな写真が撮れずに終わりました。

くじ引きをしていたのですが結果は5等が2つ、4等が1つの微妙な結果でした。

2015年1月8日木曜日

RAWやSDで見ないNXT以外の所属

って普段何をしてるんですかね?

オタンガを最後に見たのはハンターがビッグショーを解雇するあたりだったのですが試合でも背景の一部にも見ませんが日本では放送してないだけでスーパースターズとかに出てるのかな?

2015年1月1日木曜日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

特に書くことではありませんが新年がやってきました。TVや雑誌でも大晦日だの正月だのと特集が組まれていますが個人的には実感がほぼありません。感覚的に普通の休日と感じてしまってるんですよね。
まぁやっていることも撮り貯めしたアニメやWWE、映画の消化と次のイベントに向けての原稿を描いたりとあまりやることが変わらないことも原因の一つなのかもしれません。

お正月を楽しめる方はぜひ楽しんでください。