このブログでは、日田春一の同人活動(創作)の宣伝をしています。 他には購入したフィギュアやプロレス(ほぼWWE)の感想等を載せています。 イラストはピクシブにも投稿する予定です。2020年8月からPNを変更しました。 (ピクシブURL)http://www.pixiv.net/member.php?id=19186732 (マンガハックURL)https://mangahack.com/users/29590/comics (ツイッター)https://twitter.com/tQ7FTQI1kQpdV2Q?lang=ja (ファンボックス) https://haruichi.fanbox.cc/ (クロスフォリオ) https://xfolio.jp/portfolio/hidaharuichi
2020年7月17日金曜日
原稿帰ってきました
昨日の夜に月例賞に出した原稿が帰ってこないと思い問い合わせをしましたが今日まとめて届きました。おそらく2~3カ月分まとめて送るシステムなのかな?勝手に忘れてると思い込んで悪いことをしてしまいました。しかしそろそろ原稿以外の物が入っていてほしいですね。
2020年7月16日木曜日
モーニング月例賞2020年5月期結果
今日モーニング月例賞の結果を見ましたが影も形もない結果に終わりました。どんな漫画を送ったんだっけ?となりましたが、そもそも4月期の原稿もまだ帰ってきてないのでそもそも届いてるのかも不明です。とりあえず4月期分の原稿が帰ってきてないことはお問い合わせで送信しておきましたがはたして帰って来るのかな。他人から見たらしょうもない漫画原稿でも私からしたら大事な原稿なので破棄等されていなければいいのですが……こういうことを考えたらデジタルって便利ですね。残念ながら私のポンコツPCでは普段の4コマでもたまに止まってしまうので描くとしてもまだ先になりそうです。
2020年7月13日月曜日
ベタ作業
投稿用の漫画のベタ作業をしていますが、忍者をネタに描いたばっかりにキャラクターの黒い衣装率が9割超えてるのですぐにインクが無くなります。最初は「トーン代が浮くぞ」と考えていたのですがこれはこれで臭い等が大変です。まぁ結果安くなりますしペンでシャカシャカ描いている方がトーンを貼るより楽しいのですが、結局はトーンを貼らなきゃいけないので効果的な貼り方の勉強をしなければいけません。
そう言えばいまだに結果が発表された月例賞の原稿たちが帰ってこないのでもうそろそろ問い合わせた方がいいのかな。
そう言えばいまだに結果が発表された月例賞の原稿たちが帰ってこないのでもうそろそろ問い合わせた方がいいのかな。
2020年7月12日日曜日
2020年7月11日土曜日
2020年7月5日日曜日
2020年7月4日土曜日
登録:
投稿 (Atom)