2013年8月29日木曜日

風邪ひいてまんねん

タイトルどおりです。ひいてまんねんというよりも、ひいていたが正しいですが。

そんな中、家に帰ると笑顔で迎え入れてくれました。トレジャーまでには完治させたいです。

2013年8月25日日曜日

いけ フシギバナ

アーツのフシギバナをゲットしました。
出来はいいと思います。それなりに動いてかわいいです。
大きさは少し物足りないぐらいです。フシギソウぐらいの大きさに感じます。


エフェクトパーツのつるのむち。すぐに外れて使いにくいです。どうせならはっぱカッターや、ソーラービームのエフェクトがほしかったところです。

リザードンって圧倒的に不利になりますね。ほのお、ひこうって。

2013年8月22日木曜日

リハビリ中

リハビリ中です。とはいっても大きい怪我とかではなく、仕事の影響か手がへろへろなので前以上に線が引きにくいです。デジタルでツール使ってもえらい。



キャラクターは地球防衛軍極東支部の第1章から登場の奏美子(かなでみこ)です。第1話の時は女子高生でしたが夏休みのシーンだったので制服を着ず、それ以降は卒業しているので本編では着ることは無いでしょう。
ちなみに、『えらい』とはしんどいやつらいといった意味です。『偉い』とは違います。
(つらそうですね。を、えらそうですね。と言ってトラブルになる事もあるそうです。言葉って難しい。)

2013年8月18日日曜日

大阪に行ってきました

今日は朝から大阪に行ってきました。
とは言っても、遊びに行ってきたわけではなく親の用事についていっただけです。昔からよくついて行っていますがビジネス街で遊ぶ場所ではないので娯楽施設的なものはほぼ無いでしょう。あまり散策をしていないのもありますが…

やっぱりビルが大きい


そして多い

2013年8月16日金曜日

暑中お見舞い2

暑中お見舞いイラストのその2です。
今回は秋月紫苑です。水着はあまり描きなれていないというよりもほぼ描かないので毎回デザインが偏ります。ほとんどがビキニかスク水か…もっとバリエーションを増やさないと
因みにローライズにしたら、友達にはパンツずれすぎと言われてしまいました。

2013年8月15日木曜日

暑中お見舞い

やっと描けたので。
暑中お見舞い申し上げます。文章はてきとうです。
 
ナツメは描きやすいっちゃ描きやすいですが、体にあまりメリハリが無いので女性っぽさが出にくいです…
 
サンドウとコーディの抗争が最近楽しみです。クリスチャンも挑戦者決定戦で勝ったので世界王者戦が楽しみです。すこし地味になりそうですが。

2013年8月13日火曜日

明日から盆休み

さて、明日から2日間だけ盆休みです。
というわけで、
キャンバスボードを買ってきました。
油絵とかに使うでこぼこしているボードです。
さっそく下描き。初めて使うボードなので描きなれているCGR2で。
色鉛筆で線を入れました。でこぼこなので色鉛筆がゴリゴリ減っていきます。
そしてベースの色をぬりぬり。やっぱり減るのが早い。
じっくり描こうと思ったのですが塗っていると凄い勢いで手が振動して疲れきってしまうので、ここで終了。
結論から言うと、キャンバスボードで色鉛筆を使うのはやめたほうがいいかもしれません。手がしんどい。
前(スケッチブック)のとの比較です。写真だと同じように見えるかもしれませんが、実物だと結構違います。
最近CGR2ばかりな気がするので、次はなんにしようかなぁ。ナツメかな。描きやすいし。好きやし。