リアルタイムで観ているわけではないのですが、たまに「どの組み合わせで抗争していたっけ?」と感じる時があります。メインのストーリーではないのですがネヴィルとスターダストの抗争が印象に残ります。テイカーとレスナーの抗争はインパクトがありますがフルタイムで出ながら抗争ではないのでマイクと前回のダイジェストばっかりでがっかりしそうなんですよね。乱闘があった分ワイアットとの抗争の時よりはましそうですが。
少し前にミズがダミアンの事を3か月たつとみんな忘れると言っていましたがRAWやSDで観ないといよいよと感じてしまいます。一時期姿を消していたアセンションズやロス・マタドールに出番が戻ってきているとなおさら感じてしまいます。
このブログでは、日田春一の同人活動(創作)の宣伝をしています。 他には購入したフィギュアやプロレス(ほぼWWE)の感想等を載せています。 イラストはピクシブにも投稿する予定です。2020年8月からPNを変更しました。 (ピクシブURL)http://www.pixiv.net/member.php?id=19186732 (マンガハックURL)https://mangahack.com/users/29590/comics (ツイッター)https://twitter.com/tQ7FTQI1kQpdV2Q?lang=ja (ファンボックス) https://haruichi.fanbox.cc/ (クロスフォリオ) https://xfolio.jp/portfolio/hidaharuichi
2015年8月10日月曜日
2015年7月29日水曜日
S.H.MonsterArts ゴジラ(2014) Spit Fire Ver
モンスターアーツのゴジラ2014が先週末に届いたんですが夏風邪で調子が悪かったので少し遅れてのレビューです。
箱正面です。今回の目玉である熱戦の使用写真です。
裏側はいつも通りの稼働例です。
本体です。去年出たオリジナルと比べて少し緑がかっています。
あたりまえですが造形に違いは感じられません。
フラッシュを焚くと緑がかっているのが分かりやすくなります。こうすると海外の玩具っぽい色合いですね。
何か癖がついていてくねくねしてます。お湯につけて直さないと。
背びれの発光です。クリアパーツを使っています。
台座と
今回の目玉の一つ熱線パーツです。映画で見せた前方姿勢でのポージングは無理でした。
目玉その2
ムートーの生首です。何かぬめぬめした色ですね。ゴジラ2014が今回で3種類なのにムートーは結局出ないまま。せめてオスだけでも出してほしかったです。次のモンスターアーツはゴジラ1964の出現VerとキングギドラのポスターVerですが、今年出た新造形はガメラとメカキングギドラだけというのは寂しいですね。アンケートには色々書いていますがなかなか実現しそうにないです。
2015年7月20日月曜日
久しぶりの車破壊
リアルタイムで観ている人は今さらかもしれませんがレスナーのキャデラック破壊を観ました。気持ちいいくらいに壊しますね。車にたいする悪戯等は昔からの定番ですがブライアンがオートンの車に落書きして以来かな。あの時は破壊しなかったので物足りなかった分今回はJ&Jが車をもらった時から期待していた分すっきりしました。
車破壊も事件ですが事件といえばライガーがNXTテイクオーバーに出るらしいですね。もともとテイクオーバーはJスポでは放送していませんでしたがNXTが観れたら少しは特集が観れたかなと少し残念です。
車破壊も事件ですが事件といえばライガーがNXTテイクオーバーに出るらしいですね。もともとテイクオーバーはJスポでは放送していませんでしたがNXTが観れたら少しは特集が観れたかなと少し残念です。
2015年7月11日土曜日
アクション映画漬け
今日はデアゴスティーニのクレヨンしんちゃん夕日のカスカベボーイズを購入。他にも安価で販売してある昔の映画のDVD等も買おうかと悩みましたが吹き替えが入ってないのがほとんどなんですよね。字幕でも観たりするのですがアクションやコメディなどの娯楽映画は吹き替えで観たいので断念しました。
カスカベボーイズをなつかしいなぁつばきちゃんかわいいなぁと思いながら観てましたが2004年の映画なんですね。もうそんなに経つのかとちょっぴり寂しくなったり。
夕方からターミネーターの無料放送があったり夕方からランボーがあったりしてテレビとはいえ久しぶりに映画を堪能しました。筋骨隆々の男が敵を蹴散らすのは爽快感があっていいですね。
カスカベボーイズをなつかしいなぁつばきちゃんかわいいなぁと思いながら観てましたが2004年の映画なんですね。もうそんなに経つのかとちょっぴり寂しくなったり。
夕方からターミネーターの無料放送があったり夕方からランボーがあったりしてテレビとはいえ久しぶりに映画を堪能しました。筋骨隆々の男が敵を蹴散らすのは爽快感があっていいですね。
2015年7月10日金曜日
NXTが観れないなんて
イタミの怪我でJスポでのNXTの放送が休止しましたが差し替えでスーパースターズやメインイベントが放送されるわけでもなくどうなるんでしょうね。イタミが復帰すれば放送を再開するのかそれともこのまま終了するのか。WWEの中で一番好きな番組だっただけに残念です。
2015年7月6日月曜日
悪党に粛清を
7月4日の土曜日に映画の『悪党に粛清を』を観てきました。詳しいというわけではないのですが西部劇が好きなので行ってきました。
テレビではたまにBS等で昔の映画を放送していますが上映となるとあまりないので楽しみにしていました。内容の方はネタバレになりかねないので割合しますが悪党に復讐する内容です。クライマックスの悪党のアジトでのドンパチはかっこよかったですね。時間的にもみやすい長さでしたしまたこういった映画が作られることを願っています。
2015年6月28日日曜日
移動動物園
今日近所に移動動物園が来たので行ってきました。
町の公園でのイベントなので割と安全そうな動物ばかりでした。モルモットやウサギ、カメなどが抱っこできるので参加したかったのですが小さい子が多いので、怪我をさせたら大変なので断念。
ヤギさんや
昼寝中のブタさん
帰りに横たわるすっぽんぽんの人形。
町の公園でのイベントなので割と安全そうな動物ばかりでした。モルモットやウサギ、カメなどが抱っこできるので参加したかったのですが小さい子が多いので、怪我をさせたら大変なので断念。
ヤギさんや
昼寝中のブタさん
帰りに横たわるすっぽんぽんの人形。
登録:
投稿 (Atom)