まずはテイカーからです。
箱の両面です。以前出た3人がアティチュード時代のイメージがあったので出るとしたらバッドアス時代かなと思っていました。


全身です。雰囲気は出ていると思います。

付属品の帽子です。残念ながら骨壺やコートはついていませんでした。

交換用フェイス。首掻っ切り用の手首もあります。



もちろんチョークスラム用手首も付いています。

お次はケインです。マスクを脱いだ後のケインがベースの様です。マスクを脱いだのはエボリューションとの抗争からでしたっけ?


全身。体のでかさはよく表現されていると思います。

交換用フェイスです。素敵な笑顔です。


付属品のタオルとマスク。個人的にはマスクの方が思い出が多いです。出来れば初期のフルフェイスのマスクも欲しかったかな。このコスチュームには合いそうもありませんが。


テイカーと同じくチョークスラム用の手首が付いています。

さっそく2人で遊びましょう。

2人ともブックブートを使いますが立たせにくいです。背に低い相手ならやりやすいかもしれません。

テイカーと言えばツームストンパイルドライバーですね。ケインは重いのでフィグマ等の女の子なら軽々できると思います。ラストライドは両手を上げたところで崩れてしまいました。




この2人とビッグ・ショーが戦うとよく見る光景のお互いののど元をつかむシーン。スタンドがないとチョークスラムは難しいようです。スタンドをいくつか買った方がいいかもしれません。

テイカーとケインでした。

最後にシリーズを並べてみました。ケインは膝が曲がっているのもあってあまり長身に感じません。テイカーもケインももう少し背が高かったらよかったと思います。
