

箱です。今回はイラストです。写真を加工してあるのかもしれませんがこういったパッケージは大好きです。裏面はいつも通りポーズ集が載っていますが今回はコメントは無しです。



箱から出して全身をぐるりと。メタリックな感じがたまりませんが本編のコンビナートの炎の照り返しも好きなので別Verで出たりは……無いでしょう。


顔のアップ。鼻の穴?のゆがみと耳?の部分の赤い所の塗りは気になりますが他はいい感じだと思います。


首は真上を向くことが可能でさらに回転します。バリアーを再現するためですが高速でまわすのは無理です。速度を落とすとナポレオンズごっこも出来ます。

顔と首以外の上半身の可動ですがあまり動きません。敬礼ポーズも残念ながら再現不可能です。


肩の蛇腹が干渉するのか肩周りがなかなか動かしにくいです。映画では格闘戦もしていただけに少し残念です。

しかし足は意外と上がります。モンスターアーツは結構キックが得意なイメージです。

パッケージの裏にも載っていますが飛行ポーズも可能です。こうしてみると結構お腹が出てます。


交換パーツは手首が付いています。フィンガーミサイル発射後を再現できますがミサイルはついていません。


エフェクトパーツはクロスアタックビームがついています。

最後にモスゴジと。メカゴジラは期待値が高かったため少し残念な感じがしました。もう少し稼働しやすいと遊びやすいのですがなかなか言うことを聞いてくれません。しかも動かしている時に何か違和感があったのですが、蛇腹がめげていました。しかも1枚は奥に入り込んでいるし……最初からなのかいじっていて壊したのかはわかりませんが売るつもりもないので家のフィギュアファミリーの一員としてかわいがろうと思います。
文章を書きながら写真を見なおしましたがやはり自分で破損させたようです。アクションフィギュアを触る時は部屋を暖かくして優しく触らないといけません。気を付けているつもりでしたが不十分だったようです。メカゴジラには申し訳ないことをしてしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿