2016年7月17日日曜日

暴君怪獣タイラント

やっとこさタイラントが描けました。ピクシブの方でも公開しています。やっぱり角や突起物などが多く見る分には派手で好きですが描くとなると大変でした。


デレステで全然報酬が出ないのでずっとMVを観ています。そろそろライラのSSRが欲しいと思いつつ出たら出たで全然引けないんだろうなという複雑な思い。

2016年7月16日土曜日

今さらながら

今さらではありますがイラストをピクシブにも投稿しました。先週描いたゴモラですが気が向いたら見てやってください。

http://www.pixiv.net/member.php?id=19186732

タイラントは今身体を塗っているところです。ゴモラがシンプルな分塗り分ける場所が多くて大変です。

2016年7月15日金曜日

オーバーロードのおかげ

デレステで最初は敬遠していた特技のオーバーロードですが、とりあえず担当の特技レベルは上げていたおかげでなんとかフルコンボが達成されました。レイナ様のおかげです。



スターランクを15にしていたという理由でセンターにしていた紗南ですが今さらながらこのイラストのすばらしさに気が付きました。



主にこの部分ですが。

2016年7月12日火曜日

ぷちスナップ

先日モバマスの方でぷちスナップという新しい機能が追加されましたが触っていなかったのでつい先ほど触ってみました。ツイッターはしていないのでつぶやくことはできませんが色々試してみると思いのほか楽しかったです。後は背景などが増えると面白そうです。学校や神社、今の季節だとビーチがあると楽しそう。



触っていて気が付いたのが育成の方に集中していてフロントのアイドルが集まっていないことに気が付きました。とりあえずスカウトしてこよう。

2016年7月11日月曜日

プロフィール写真

ゴモラに続きタイラントを途中まで描いたので今さらながらプロフィール写真を入れました。まぁイラストですが……

まだ上半身ですがゴモラを描いた後だと突起物などが多くものすごく面倒な部分が多いです。土曜日の紙相撲でもネタにされていましたが初期の感じで描こうと思いましたが手元にある写真やソフビが大怪獣バトル以降なので目は可愛く?描いてます。目を描き終わってから気が付いたのですがデータカードダス大怪獣バトルのカードだとタロウの時に近い目をしていますね。こっちを参考にすればよかったかもしれません。

大怪獣バトルもスタートが2007年です。EXタイラントやグランドキングのウルトラレアが欲しくて大晦日に同僚と夜中までプレイしまくったり朝一にイオンのゲームセンターに突撃して上司に目撃されたのもいい思い出です。

2016年7月10日日曜日

ゴモラおめでとう

昨日のBSプレミアムでのウルトラマンの怪獣トーナメントで開始前からボタン連打をしていた人の方が多かったと思います。私もそうでしたが……

しかし怪獣のメンツをみるとやはりマンとセブンが多く、それ以外がタイラントだけという状態でした。対戦前にプレゼンがありましたがしゃべり慣れた人とそうでない人の差が出てましたね。個人的にタイラントに勝ってほしかったですがゴモラ、ライガーという好きな怪獣とレスラーのコンビでうれしくなりました。

うれしくて久しぶりにゴモラを描いたりスタンドにしてみたり。


人気があると売れるとではまた変わってくるとは思いますが、今回登場してた怪獣・宇宙人は人気があるのがわかっただからアーツなどで出してほしいですね。

2016年7月5日火曜日

BSプレミアムゴジラ

昨日今日とBSプレミアムでゴジラがあったので家族で観ていましたが怪獣が暴れまわる映画はいいですね。昔の映画特に怪獣映画は街並みに時代を感じます。ビオランテは特に感じますがゴジラシリーズでも新しい方になる東京SOSでもスカイツリーが無かったりで時間の流れを感じます。
新作のシン・ゴジラも楽しみです。


東京SOSではこのシーンがお気に入りです。しなやかに動くモスラの羽が素敵です。