何か知らない間にサイトが大量更新されていましたね
だれが来るのかどころじゃなく開催できるかも心配でしたがメンバーを見ると楽しみですね。
気になるのがレインズが3日とも他のシールドのメンバーと組まずに、シングルかシナとのタッグだったのが気になりますね。独り立ちするのかシールドが解散してしまうのか。
この面子ならメインイベントはハーパーとローワンに強引にケインを組ませてシールドと対決させたほうがよかったのではと思ってしまいます。あくまで個人的にですが
当日のバッドニュースが楽しみですね。おそらく阪神タイガースに対する批判でしょうけど。
このブログでは、日田春一の同人活動(創作)の宣伝をしています。 他には購入したフィギュアやプロレス(ほぼWWE)の感想等を載せています。 イラストはピクシブにも投稿する予定です。2020年8月からPNを変更しました。 (ピクシブURL)http://www.pixiv.net/member.php?id=19186732 (マンガハックURL)https://mangahack.com/users/29590/comics (ツイッター)https://twitter.com/tQ7FTQI1kQpdV2Q?lang=ja (ファンボックス) https://haruichi.fanbox.cc/
2014年5月29日木曜日
2014年5月24日土曜日
京都生まれのラテン系
バンダイのSHFiguartsマリオです。
とりあえず箱の表
と裏です。やたらコインが散らばっていますね。
プレイセットのAです。箱の大きさは一緒です。
プレイセットAの箱の裏側です。
プレイセットBの箱です。土管が入っている分大きめです。
そして裏側です。
さて、マリオ本体です。イメージとしては最近の?感じです。サンシャイン以降はしてないので少しいい加減ですが……
付属品の?ブロックとスーパーキノコとコインが1枚です。パッケージを再現するにはコインが少ないので2枚ぐらいはほしかったところ
スーパーキノコは可愛いですね。
スタンドを使うとブロックの上に乗せれます。使わなくてもたたせることは可能ですが使ったほうが安定します。
マリオの稼動ですが腕は前後にはよく動きます。が、頭が干渉しているためバンザイは出来ません。
脚はこの程度上がります。相手を蹴飛ばすには十分です。
プレイセットAの内容です。
スタンドを使うことによってステージの一部を作ることが出来ます。ブロックを集めるとBセットの甲羅を使って無限1UPを再現できます。
スタンドはこのセットにしか付いていないので注意が必要です。
プレイセットBです。土管、甲羅、クリボーとマリオの交換用手パーツです。
土管には入ることが可能です。
パーツを付け替えると土管の上に立つことも可能です。
手を付け替えたところ。笑顔がやらしい
甲羅は持つ専用のパーツを使うので少し面倒です。
クリボーとの大きさ比較。
フィグマとの大きさ比較ですが、マリオ小さいです。ですがピーチ姫の大きさを標準にするとあってるのかも……ピーチ姫がアンドレ以上の巨人という可能性もありますが。
このハンドパーツはいろいろ使えそうです。パーツだけだと小さいマスターハンドにも使えます。
それではレビュー?を終わります。
アーツもいろんな作品から出ますね。でも主人公だけ出して終了せずに主要キャラクターは出してほしいものです。
とりあえず箱の表
と裏です。やたらコインが散らばっていますね。
プレイセットのAです。箱の大きさは一緒です。
プレイセットAの箱の裏側です。
プレイセットBの箱です。土管が入っている分大きめです。
そして裏側です。
さて、マリオ本体です。イメージとしては最近の?感じです。サンシャイン以降はしてないので少しいい加減ですが……
付属品の?ブロックとスーパーキノコとコインが1枚です。パッケージを再現するにはコインが少ないので2枚ぐらいはほしかったところ
スーパーキノコは可愛いですね。
スタンドを使うとブロックの上に乗せれます。使わなくてもたたせることは可能ですが使ったほうが安定します。
マリオの稼動ですが腕は前後にはよく動きます。が、頭が干渉しているためバンザイは出来ません。
脚はこの程度上がります。相手を蹴飛ばすには十分です。
プレイセットAの内容です。
スタンドを使うことによってステージの一部を作ることが出来ます。ブロックを集めるとBセットの甲羅を使って無限1UPを再現できます。
スタンドはこのセットにしか付いていないので注意が必要です。
プレイセットBです。土管、甲羅、クリボーとマリオの交換用手パーツです。
土管には入ることが可能です。
パーツを付け替えると土管の上に立つことも可能です。
手を付け替えたところ。笑顔がやらしい
甲羅は持つ専用のパーツを使うので少し面倒です。
クリボーとの大きさ比較。
フィグマとの大きさ比較ですが、マリオ小さいです。ですがピーチ姫の大きさを標準にするとあってるのかも……ピーチ姫がアンドレ以上の巨人という可能性もありますが。
このハンドパーツはいろいろ使えそうです。パーツだけだと小さいマスターハンドにも使えます。
それではレビュー?を終わります。
アーツもいろんな作品から出ますね。でも主人公だけ出して終了せずに主要キャラクターは出してほしいものです。
ねむい2
さて、昨日と同じく今仕事から帰ってきました。
昨日は残業中エルトン・ジョンをひたすら聴いていましたが、今日はエアロ・スミスをひたすら聴いていました。
次は誰にしようかと悩んだりしましたが、そもそもあまりベストアルバムを持ってなかった……
エルヴィスにしよう
昨日は残業中エルトン・ジョンをひたすら聴いていましたが、今日はエアロ・スミスをひたすら聴いていました。
次は誰にしようかと悩んだりしましたが、そもそもあまりベストアルバムを持ってなかった……
エルヴィスにしよう
2014年5月23日金曜日
2014年5月21日水曜日
大惨事
今日、仕事中にコーヒーを飲もうと口に含んだところ咳き込んでしまいコーヒーを盛大にぶちまける事に。キーボードとペンタブと原稿が茶色に…ズボンももらしたみたいに濡れるしで大変でした。
しかし後片付けは大変でも非常に落ち着いていたのは冷静なのかそれとも人事に感じているのやら。
仕事以外でも読書中や原稿中に飲んだりする人は気をつけましょう。
2014年5月20日火曜日
大阪公演大丈夫か?
WWE大阪公演からブレイが外されていましたがそりゃないよ。チケットも買ってあるのに。
ブライアンは怪我だからしょうがないとしても、ワイアットファミリーがそろってくるから期待して手に入れたのに……
どうせ中堅しか来ないならいっそのことNXTをしてくれればいいのに。個人的のはそのほうが楽しめそう。イングリッシュやゼイン、アモーレたちが来たほうがうれしいかも。
ブライアンは怪我だからしょうがないとしても、ワイアットファミリーがそろってくるから期待して手に入れたのに……
どうせ中堅しか来ないならいっそのことNXTをしてくれればいいのに。個人的のはそのほうが楽しめそう。イングリッシュやゼイン、アモーレたちが来たほうがうれしいかも。
2014年5月18日日曜日
YES! YES! YES!
関西コミティア44行ってきました。あの落ち着いた雰囲気はいいですね。
一人っ子サークルだと他のサークルさんや出張編集部に回ったりがしにくのでサークル参加をしてからはあまり観て回れませんでしたが、参加された方はいい発見はありましたでしょうか?
私としては今回初めて、同人誌が売れたというサークル活動の目標の一つが達成できたのが大きいですね。思っていたよりもうれしく、最初は聴き間違いかと思い内心あわてていました。
買っていただいた方もスペースに寄っていただいた方も本当にありがとうございます。
次回の関西コミティアも一応参加予定ですので新刊を落とさないように頑張ろうと思います。
ではおやすみなさい。
2014年5月17日土曜日
2014年5月15日木曜日
日本公演どうなるんだろ
ブライアンが首を負傷したらしいですがどうなるんでしょうか。無理をして取り返しの付かないことになるのは一番だめなのでちゃんと直してから復帰してほしいです。
となると、日本公演は難しそうですね。今のところ大阪にはワイアットファミリーとホーガンぐらいしか発表されていないので期待と不安があります。
シナがこないことは確定しているのでパンクが復帰してくれればいいのですが。
高望みかなぁ……
となると、日本公演は難しそうですね。今のところ大阪にはワイアットファミリーとホーガンぐらいしか発表されていないので期待と不安があります。
シナがこないことは確定しているのでパンクが復帰してくれればいいのですが。
高望みかなぁ……
2014年5月11日日曜日
新刊
新刊の製本が完了しました。
予定通り『地球防衛軍極東支部Vol.3』と『おにっこその2』です。
関係ありませんが、RAW字幕放送では次回アダム・ローズが登場ですね。前のキャラとはだいぶ変わっていますが楽しみです。
予定通り『地球防衛軍極東支部Vol.3』と『おにっこその2』です。
関係ありませんが、RAW字幕放送では次回アダム・ローズが登場ですね。前のキャラとはだいぶ変わっていますが楽しみです。
2014年5月6日火曜日
最近見なかった技
最近WWEで見なかった(禁止?)されていた技も見るようになって来ました。タイガードライバーや鉄階段にツームストーンパイルドライバーなど久しぶりな気がします。そのうちドラゴンスープレックスも使われたりして。たしかベノワが最後だった気がします。
激しい試合が見たい反面怪我をしないでほしいという気持ちも……
激しい試合が見たい反面怪我をしないでほしいという気持ちも……
2014年5月3日土曜日
2014年5月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)